輸入車あるある 2020.11.03 一般社会人 自動車整備親交会 › フォーラム › 輸入車バイクはこちら › 輸入車のバイク › 輸入車あるある このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後にとあるディーラーメカニックにより1年、 2ヶ月前に更新されました。 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 投稿者 投稿 2020-11-03 22:25 #804 返信 匿名キーマスター ある? 2020-11-04 19:05 #850 返信 みゲスト 買って1ヶ月でオイル滲み。 2020-11-04 23:02 #869 返信 特命ゲスト 部品の値段が日本メーカーと比べてべらぼうに高い ネジ一本インチだからって1000円越えたりする ホームセンターで同じ長さで100円しないよ 2020-11-07 09:16 #957 返信 ディテーリングゲスト 部品がマジで来ない 2020-12-04 10:21 #1578 返信 弱小バイク屋ゲスト ベータ テクノさん、お願いだからプラグ簡単に抜かせて・・・ 2021-02-13 11:24 #2416 返信 通りすがりの素人ゲスト BMW K1100RS Fブレーキマスターシリンダー、シリンダー内がアルミ無垢の未対策品は腐蝕して液漏れ。 本国に発注するも、1度目は未対策品が到着。 2021-03-04 23:50 #2519 返信 とあるディーラーメカニックゲスト 在庫のなく特殊な部品は余裕で半年から数年待ち 新車で箱明けの段階でエラーコード祭り。 開梱して降ろしてからしかわからないステアリング周りの異常 2021-03-05 00:00 #2520 返信 とあるディーラーメカニックゲスト 新車で買って乗らずに放置し車検時の交換部品の多さに吠える客 メンテナンスに来店せず自身で付けた部品のせいで故障したのに補償しろと吠える客。 前の車両ではこんなすぐに壊れなかったと吠える元国産ユーザー。 自分で付けた細かな傷や異常を車両やディーラーの所為にする客。 輸入車は国産車よりも大雑把な分定期的なメンテナンスと乗って頂くことが重要なのに、それを分からずケチる客。 投稿者 投稿 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 返信先: 輸入車あるある あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信