ラパンなどステアリングロックのリコール 2020.12.16 一般社会人 自動車整備親交会 › フォーラム › SUZUKI › スズキあるある › ラパンなどステアリングロックのリコール このトピックは空です。 9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 投稿者 投稿 2020-12-16 00:39 #1746 返信 やらかし太郎ゲスト あれ、ハンドル外さなくても、簡単に出来る。ハンドルポストのカバー上下取り外してウインカーレバーを取り外して、長めのマイナスドライバーでねじを叩いてやれば、簡単にステアリングロックが外れる。注意)弱いバッテリーだと登録に失敗するから気をつけてね。 2020-12-20 21:44 #1798 返信 特命ゲスト おかげで大量にボルトが溜まってきました(笑) 2021-01-02 22:42 #1944 返信 。ゲスト カバー上下外してまでは自分も同じですがステアリングシャフトの頭12ミリのナット2個外すともっと叩きやすいですよ! 2021-01-07 12:13 #1985 返信 さんろくゲスト カバー外してチルト全下げでやってますが作業時間10分くらいですかね。。。 He22sとma15sは12のナット取らないと上側のカバー取れにくいので外してますが。。。 2021-01-15 23:58 #2128 返信 スズキサービスマンゲスト 上に同意 2車種以外はカバー外すだけで交換可能。 シャフトのボルトも交換対応のものがあるので気をつけて! 2021-01-27 12:24 #2285 返信 スズキサービスマンゲスト ソリオはドア閉めて登録しないと失敗する車両もあるらしいので気をつけてください! 2021-02-18 03:20 #2435 返信 kuniゲスト ああその方法でやる場合にコラム固定の4本のネジの内の手前側二本を外してやらないと稀にその部分が破損してコラムASSY交換になるので頑張って(笑) 2021-02-24 23:07 #2466 返信 にゃーゲスト 外すのはコラムカバーのみでソリオの場合はメータパネル外してやってます 2021-04-24 23:29 #7155 返信 ワンゲスト ラパンもメーターパネル外せばカバー外れますね やたら固い右側のルーバー付近のツメは裏から指で押せば簡単に取れますし 投稿者 投稿 9件の投稿を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中) 返信先: ラパンなどステアリングロックのリコール あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信