シビック FK7等のリヤブレーキの分解整備 2021.01.26 一般社会人 自動車整備親交会 › フォーラム › HONDA › 教えてホンダの人 › シビック FK7等のリヤブレーキの分解整備 このトピックは空です。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2021-01-26 18:06 #2261 返信 あゲスト キャリパーからパッドを取り外す時どんな工具使ってますか? 今は、マツダのキャリパーを外す時に買ったコーケンのロングヘックスを使っているんですけど若干ブレーキホースに干渉して、、 何かオススメがあれば教えてほしいです>< 2021-01-26 22:02 #2277 返信 洋梨ゲスト ストレートのビットセットがお勧めですよ ヘックス、トルクス、トリプルスクエアのショート、ロングと入ってますが 1番の利点は10ミリのレンチが使用出来るので 通常のソケットタイプだと足周りやホースに干渉する車も 輸入車、国産問わずコレでいけてます 2021-01-27 09:21 #2282 返信 たそゲスト エスコの7mmビットソケット(差込角1/4)に柄の長いフレキシブルラチェットで回してます 2021-01-27 18:40 #2288 返信 あゲスト 洋梨さん、たそさんありがとうございます! お二人ともビット使ってるんですね 財布と相談して買ってみます。ありがとうございました!!!!! 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 返信先: シビック FK7等のリヤブレーキの分解整備 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信