一般社会人 自動車整備親交会 › フォーラム › 親交会 › 教えて整備士の人 › 企業の選び方 › 返信先: 企業の選び方
2021-07-02 23:39
#8318
ゲスト
2級取って車体整備も取り現在は輸入車屋さんで働いてます(ヤ○セじゃないです)。今いるところは3社目の会社ですが結局どれだけ良く下調べしてもその会社に知人なり何なりいないと本当のことはわかりません。今の会社は仕方ない理由で入社しましたがそれなりに当たりでした。新卒で入った会社は何回も説明会へ行き社長とも話をしたのにも関わらず真実を見抜けずに超絶ブラック会社で3ヶ月でやめました。
こんなこと言っていいかわかりませんがやめる覚悟を持って就活するのがいいと思います。就職って結局運だと思いますので。
選ぶに当たっては休日の形態と福利厚生、手当を見てその後に給与関係で絞るといいと思います。
最初から給与高い所って決めると後悔します。
自動車業界で給与高いなんて確実に裏があるので。。。
長々失礼しました。参考になれば幸いです。